めりー先生

元中学校音楽教師。主に音楽の授業や教員の仕事に関するお役立ち情報を発信。中学校音楽授業の進め方や活動例をnoteで公開中。
プロフィールページへ

2025/3/21

音楽教員の仕事

中学音楽教員が1月にする仕事と各学年の授業内容

2025/3/21

自習課題

音楽授業における自習課題案を元中学校教員が考えてみた

2025/3/21

音楽教員の仕事

中学音楽教員が12月にする仕事と各学年の授業内容

2025/3/21

音楽教員の仕事

中学音楽教員が11月にする仕事と各学年の授業内容

2025/3/21

器楽・創作・ICT授業

箏の授業前に準備しておくと良いアイテム3選

2025/3/21

音楽教員の仕事

中学音楽教員が10月にする仕事と各学年の授業内容

2025/3/21

音楽教員の仕事

中学音楽教員が9月にする仕事と各学年の授業内容

2025/3/21

音楽教員の仕事

中学音楽教員が8月にする仕事

2025/3/21

音楽教員の仕事

中学音楽教員が7月にする仕事と各学年の授業内容

2025/3/21

中学校教員の仕事

長期休み明けの提出物を効率よく回収する方法

2025/3/21

中学校教員の仕事

採点業務のコツを伝授!定期テストを早く正確に丸付けする方法

2025/3/21

自習課題

自習課題の定番!写譜の目的や方法を元音楽教員が解説

2025/3/21

中学校教員の仕事

三者面談の日程調整のコツ(元中学校教員の経験談)

2025/3/21

中学校教員の仕事

三者面談の内容や進め方、事前準備(元中学校教員の経験談)

2025/3/21

行事に関すること

元中学校音楽教師が選ぶ全校合唱におすすめの曲

2025/3/21

鑑賞授業

日本の民謡に使われる4つの音階とその代表曲

2025/3/21

音楽教員の仕事

中学音楽教員が6月にする仕事と各学年の授業内容

2025/3/21

授業の基本

定期テストの作り方とポイントを元中学校音楽教員がざっくり解説!

2025/3/21

行事に関すること

元中学校音楽教師が選ぶ合唱コンクールにおすすめの曲

2025/3/21

中学校教員の仕事

元教員による「指導案の書き方」解説!ポイントや作成手順まとめ

© 2025 めりー先生の音楽準備室