※当サイトは広告及びアフィリエイトプログラムにより収益を得ています

中学校教員の仕事

教員の出会いの場はどこ?【経験者が語る、先生の恋愛事情】

元中学校教員めりーです。

「教員は出会いがない」「忙しすぎて結婚できない」なんて話をよく聞きますが、実際のところはどうなのでしょうか。

この記事では中学校に勤務していた際の実体験を基に、教員ならではの出会いと、素敵な相手を見つける方法をご紹介します。

あくまで私の経験に基づく内容ですので、ゆる~くご覧いただければと思います。

教員にありがちな出会いの場5選

学校の先生たちは、どこで出会っているのか…まずは、学校関係で起こり得る出会いのシチュエーションを5つご紹介します。

①職場の同僚

教員の出会いとして最も多いのは、やはり同じ職場で働く同僚ではないでしょうか。

1日のほとんどを学校で過ごし、お互いの様々な面を見せ合うことで、自然と恋愛関係に発展しやすいかなと思います。

とは言え、男女比率や年齢層に偏りがある職場では、なかなかいい出会いがないことも。

毎年異動の季節になると「イケメンこないかな~」「次の職場では出会いがありますように!」なんて期待している先生もいましたね。

②研修

初任者研修や、教科研究会、校区の研究発表会なども出会いのチャンスです。

もちろん出会い目的で参加する先生なんていませんが、ふとしたきっかけから仲良くなって…ということは十分にあり得ます。

私の友人は初任研で声をかけた男性と結婚しました。

③同僚や先輩からの紹介

同じ職場で恋愛関係に発展しなくても、出会いにつながることはあるかもしれません。

自分のことをよく知ってくれている同僚や先輩からの紹介が、実は一番安心なのかも…(うまくいかなかった場合は気まずいけれど)

私自身、他校の先生から「うちの若手とご飯行かない?」と紹介されることがありましたし、同僚からの紹介を通じて結婚に至った友人もいます。

④地域の方からの紹介

地域の方と密接な関係を築いている場合、そのつながりで紹介されることもないとは言えません。(若干断りづらそうですが…)

お祭りなど地域の行事に参加することで、思わぬ出会いがあるかもしれませんね。

⑤学校に出入りする業者

保険会社や旅行会社など学校に出入りする業者の方と、関係が発展する場合もあるかもしれません。

実際に関わる機会は少ないですが、他業種の方と出会う唯一のチャンスではありますよね。

特に修学旅行などに帯同してくれる業者さんとは長時間一緒にいることになるので、仲良くなれるかも?と期待したことはあります…笑

私が知る教員ならではの出会いはこんなところです。

こうしてみると、仕事をしながらでも出会いはありそう…

他にも学生時代のつながりや合コンきかっけに出会う先生方も多いですが、そんなので見つかったら苦労しないですよね!笑

ということで、ここからは学校以外での出会いをご紹介します。

学校以外の出会い3選

①習い事やサークル活動

私がおすすめしたいのが、英会話教室やフットサルサークルなど、社会人でも参加できる習い事やサークル活動に参加すること。

趣味を通じて様々な人と出会うことができるので、結婚相手に限らず、一生付き合える仲間にも出会えるかもしれません。

忙しい合間を縫っての参加にはなると思いますが、ちょっとした息抜きのつもりで始めてみてはいかがでしょうか?

②婚活サイトやマッチングアプリ

今の時代、婚活サイトやマッチングアプリで出会うカップルも多いと聞きますし、効率よく出会えるという面においては、アリかなと個人的には思います。

仕事が忙しいと、飲み会やサークル活動に参加するのも難しいですもんね。

③街コン

「定期的に習い事に通えない」「ネットでの出会いに不安を感じる」という方は、街コンに参加するという手もあります。

様々なテーマに沿ったイベントが催されていて、一人でも気軽に参加しやすく、いろいろな業種・世代の方と出会うことができるのではないでしょうか。

私も若かりし頃に、友人と参加したことがあります。

全国各地のイベント情報がまとまったサイトもあるので、試しにお住まいの地域をチェックしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

というわけで、今回は「教員の出会い」について自身の経験を基にお話しさせていただきました。

全ての方に当てはまる内容ではなかったと思いますが、少しでもお役に立てていれば幸いです。

\各教材の進め方や活動例はこちら/

note「めりー先生の音楽室」へ


中学校教員の仕事

2024/3/11

私が教員時代に意識的にしていたこと(元教員の経験談)

元中学校教員めりーです。 今回は、私が教員時代に特に意識して行っていたことをご紹介します。 あくまで私の個人的な話にはなりますが、これから先生になる予定の方、先生を目指している方の参考になれば幸いです。 目次私が教員時代に意識的にしていたこと①来訪者には迅速に対応する②とにかく挨拶しまくる③デスク周りは常に整頓する④その都度、誰かに話を聞いてもらう⑤新聞やニュースを見るまとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ 私が教員時代に意識的にしていたこと ①来訪者には迅速に対応する 職員室内で仕事をしている際 ...

ReadMore

中学校教員の仕事

2024/2/22

学級経営の要!おすすめの席替え方法を元中学校教員が伝授!

元中学校教員めりーです。 生徒たちにとっては一大イベントですが、先生からしてみれば、大きな悩みの種でもある席替え。 その方法は、 先生が指定 くじ 話し合い など様々で、それぞれにメリット・デメリットがあるので、どのような方法で行うべきか悩ましいですよね。 そこで、この記事では私が行っていた席替え方法をご紹介します。 生徒から不満が出づらく、教員側の意図も組み込めるかなと思うので、よければ参考にしてみてください。 目次席替えのタイミング席替えの方法 席替えのタイミング 席替えは掃除当番が1周するタイミング ...

ReadMore

中学校教員の仕事

2024/2/28

これだけは絶対!新任教員が着任日までに準備すべきもの7選

元中学校教員めりーです。 もうすぐ学校の先生になる予定だけど不安しかない… という方に向けて、着任日までに準備すべきコト・モノを厳選してご紹介します。 これまで当ブログ内でお伝えしてきた様々な情報の中から、これだけは絶対に必要!というものだけを集めました。 目次着任日までに準備すべきコト・モノ①スーツ②上履き③印鑑(&印鑑ケース)④多機能ボールペン⑤クリップボード⑥マグカップ(タンブラー)⑦自己紹介まとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ 着任日までに準備すべきコト・モノ ①スーツ 着任日の服装はス ...

ReadMore

中学校教員の仕事

2024/3/15

入学式や卒業式の中学校教員の服装は?担任か担任以外かで違います!

元中学校教員めりーです。 入学式や卒業式などの儀式に、何を着れば良いのか悩んでいる先生も多いと思います。 そこで、この記事では私の教員時代の経験を基に、中学校教員の儀式の際の服装をご紹介します。 目次儀式の服装を選ぶポイント担任か担任以外か機能性も重視入学式の教員の服装新入生の担任(男性教員)新入生の担任(女性教員)担任以外卒業式の教員の服装卒業生の担任担任以外着回せる服がおすすめです!靴も忘れずに!まとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ 儀式の服装を選ぶポイント 担任か担任以外か 入学式も卒業式 ...

ReadMore

中学校教員の仕事

2024/2/22

学校の先生がよく使う、教育現場特有の言葉(業界用語)一覧

元中学校教員めりーです。 どのような仕事にも、その現場特有の業界用語がありますが、実は学校の世界にも、先生たちにしか伝わらない専門用語があります。 そこで、この記事では学校の中だけで飛び交う、教育現場特有の言葉を一覧でご紹介します。 あくまで私が勤務していた学校での話になりますが、これから先生になる方や教育実習に行かれる方の参考になれば幸いです。 目次教育現場特有の言葉一覧・コマ・フル・抱き合わせ・補教・週案・分掌・起案・要録・実踏・前1・1の島まとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ 教育現場特有 ...

ReadMore

中学校教員の仕事

2024/2/22

ネタ探しは終わり!学級通信の代わりに私がしていたこと

元中学校教員めりーです。 担任の皆さん、学級通信のネタ探しに困っていませんか? だったら来年度から学級通信をやめて、その役割を別のことで補えば良いのです! というわけで、この記事では私が学級通信を出す代わりにしていたことをご紹介します。 中には「それってOKなの?」みたいなこともあるので、あくまでも自己判断・自己責任でお願いします。 目次学級通信の代わりになるネタ・アイディア①学活や帰りの会を充実させる②黒板メッセージや手紙を書く③学校だよりや学年通信にメモさせる④連絡プリントを配布するまとめ 「学級通信 ...

ReadMore

中学校教員の仕事

2024/2/7

学級通信なんていらない!私が出すのをやめた理由

元中学校教員めりーです。 連絡事項や日頃の様子、先生の思いなどを保護者や生徒に伝える手段のひとつが、学級通信。 担任になったら学級通信を書かなければ!というイメージが何となくありますが、果たして本当に必要なのでしょうか? この記事では、そんな風に学級通信の必要性に疑問を感じつつも、やめる一歩が踏み出せない方に向けて、私が学級通信をやめた理由をご紹介します。 目次私が学級通信をやめた理由①忙しくて無理②ネタが思い付かない③継続できない④起案が面倒⑤労力に見合うメリットがないまとめ 私が学級通信をやめた理由 ...

ReadMore

中学校教員の仕事

2024/2/22

教員時代のかばんの中身を紹介!仕事用バッグの選び方も

元中学校教員めりーです。 学校の先生のバッグの中身、気になりません? というわけで、この記事では教員時代の私のバッグの中身をご紹介します。 お仕事用バッグの選び方も合わせてお伝えするので、参考にしていただければ幸いです。 目次私(中学校教員)のかばんの中身→ポーチの中身は?仕事用バッグの選び方 私(中学校教員)のかばんの中身 中身はいたってシンプルで、 財布、鍵、印鑑、ハンカチ、手帳、筆記用具、スマートフォン、ポーチ のみです。 特に変わったものは入っていないですが、しいて言うなら印鑑を持ち歩いていたこと ...

ReadMore

-中学校教員の仕事
-

© 2024 めりー先生の音楽準備室