めりー先生

元中学校音楽教師。主に音楽の授業や教員の仕事に関するお役立ち情報を発信。中学校音楽授業の進め方や活動例をnoteで公開中。
プロフィールページへ

2025/3/21

ピアノ

大人の発表会におすすめ!難しそうだけど意外と簡単なピアノ曲10選

2025/3/21

鑑賞授業

モーツァルト作曲「きらきら星変奏曲」をざっくり解説

2025/5/16

楽典・音楽用語

単純拍子・複合拍子・変拍子(混合拍子)の解説と有名な曲まとめ

2025/3/21

中学校教員の仕事

憂鬱な月曜日を乗り切る3つの秘訣とは?

2025/3/21

授業ネタ

音楽授業のスキマ時間におすすめのミニゲーム「ドレミでクラップ」

2025/3/21

中学校教員の仕事

教員を辞めたいと思ったらすべき5つのこと

2025/3/21

鑑賞授業

音楽授業で見せたいミュージカル映画のおすすめシーン

2024/7/31

ブログについて

WordPressでnote埋め込み時の空白をなくす解決法

2025/3/21

音楽鑑賞

元気が出るオーケストラ演奏!明るいクラシックの名曲10選

2025/5/16

楽典・音楽用語

和音(コード)とは?種類と名称をざっくり解説

2025/5/16

楽典・音楽用語

音程とは?意味や度数の数え方をざっくり解説

2025/3/21

音楽史

【日本の音楽史】ざっくりとした流れを元音楽教員が解説

2025/3/21

音楽史

ロマン派音楽のポイント(特徴と代表的な作曲家)をざっくり解説

2025/3/21

音楽史

古典派音楽のポイント(特徴と代表的な作曲家)をざっくり解説

2025/3/21

音楽史

バロック音楽のポイント(特徴と代表的な作曲家)をざっくり解説

2025/3/21

音楽史

中世・ルネサンス音楽のポイント(特徴や代表曲)をざっくり解説

2025/3/21

音楽史

【クラシック音楽史】ざっくりとした流れを元音楽教員が解説

2025/3/21

鑑賞授業

オペラとミュージカルの違いを元中学校音楽教員がざっくり解説

2025/3/21

中学校教員の仕事

教員の自己紹介は何を話すべき?シーン別の例文を紹介!【新任教員向け】

2025/3/21

中学校教員の仕事

「先生の話」の内容は?おすすめのネタ、仕掛けまとめ

© 2025 めりー先生の音楽準備室