※当サイトは広告及びアフィリエイトプログラムにより収益を得ています

音楽教員の仕事

音楽教員が着任日までにすべき準備

元中学校音楽教員めりーです。

この記事では、私の過去の経験を基に音楽の先生が着任日(出勤初日)までにすべき準備を5つご紹介します。

音楽の先生になる予定だけど、4月まで何をしたらいいか分からないと不安に思っている方の参考になれば幸いです。

\こちらの記事もよければご覧ください/

【音楽の先生になる方へ】まず読んでほしい記事まとめ

続きを見る

音楽教員が着任日までにすべき準備5つ

1.学習指導要領を読む

当然のことですが、学習指導要領は全ての授業、学習活動の根拠なので、読まずに授業を行うことはできません。

すでに内容が頭に入っている方がほとんどだと思いますが、改めて学習指導要領を隅々まで読みこんでおくと良いと思います。

2.授業に関する本や資料を探す

働き始めて最初のうちは日々の業務に追われ、授業のための資料を探す時間が取れないので、今のうちに授業に関する本や資料を探しておくのがおすすめです。

3.授業の型とルールを決めておく

実際に学校や生徒の実態を把握しなければ、細かい授業計画や授業準備はできませんが、授業の型とルールは決めておくことができます。

授業の型とは「50分間の授業をどのような方法、流れで行うか」です。

→授業の型や授業づくり、基本的な進め方はこちら

授業の型とルールがぶれると生徒は混乱するので、一度決めたら(実施したら)少なくとも1年間(できれば3年間ずっと)は続けるのが良いです。

ということは、最初の授業を行うまでに、自分なりの授業の型とルールを決めておく必要があります。

実際の生徒の様子を見なければ分からないことも多いですが、あらかじめ「これだけは絶対」という軸は決めておくと良いと思います。

4.自分の強みを磨いておく

この記事をご覧の皆さんには大学等で専攻していた分野、経験から得た知識や特技等、ご自身の強みがあるかと思います。

こうした専門性を思う存分授業で発揮できるのは実技教科の特権です。

ご自身の強みを授業や生徒との関係づくりにどう生かすか考えてみると良いかもしれません。

5.教科書で扱われている曲を聴く

すべての曲を着任前に理解することは不可能ですが、教科書で扱っているような曲(特に鑑賞曲)は一度聴いておくとか、なんとなく概要を知っておくといいです。

特に以下の鑑賞教材は必ずと言っていいほど授業で扱うことになると思うので、勉強しておくと、後の教材研究が少し楽になると思います。

・春(「四季」より)
・魔王
・ブルタバ
・ボレロ
・フーガト短調
・交響曲第5番ハ短調
・アイーダ
・歌舞伎「勧進帳」
・雅楽「越天楽」
・箏曲「六段の調」

まとめ

さて、私の経験をもとに着任日までにすべき準備を5つご紹介しました。

自分の所属する学校や受け持つ学年が分からなければできない準備も多いですが、授業の枠組みを考えておくことはできます。

教員になってすぐは忙しいと思うので、今のうちに「どんな授業にしようかな」とイメージを膨らませておくのはいかがでしょうか。

というわけで今回の記事は以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

\各教材の進め方や活動例はこちら/

note「めりー先生の音楽室」へ

音楽の授業に役立ちそうなもの等を紹介しています!
↓ ↓ ↓

音楽教員の仕事

2024/10/4

【音楽の先生になりたい方向け】学生時代にしておくべき10のこと

元中学校音楽教員めりーです。 私には、音楽の先生になってから、「学生時代にやっておいて良かった!」と思ったことや、「やっておけばよかった…」と後悔したことがあります。 そこでふと、音楽の先生を目指す方の中には、「学生のうちに出来ることはないかな」と思っている方がいるのでは?と思い、記事にしてみることにしました。 というわけで、この記事では、音楽の先生を目指している方が学生時代にしておくと良いことをご紹介します。 私の経験を基にした内容ではありますが、少しでも参考になれば幸いです。 目次音楽教師を目指す人が ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/7/24

音楽の先生として働き始める前に準備すること

元音楽教員めりーです。 音楽の先生になる予定の皆さん、準備は順調ですか? 実は、私は急な採用で何の準備も出来ないまま音楽の先生になってしまったので、「事前にアレをしておけば…」と思うことがたくさんありました。 (期限付き任用教員としての採用だったので、どうせ呼ばれないだろうと油断していたのです) そこで、この記事では私の経験を基に、音楽の先生になる前にやっておくと良いことをいくつかご紹介します。 音楽の先生として働くにあたって、どのような準備をしておけば良いのか、不安に思っている方の参考になれば幸いです。 ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/7/24

音楽教員向け「新年度準備リスト」(春休みから授業開きまで)

元中学校音楽教員めりーです。 「音楽の先生として新年度に向けてどんな準備をしておけばいい?」と疑問に思っている方向けに、当サイトでこれまでに紹介してきた「新年度に向けて準備すべきこと」を改めてまとめてみました。 校種や地域によって異なることもあるとは思いますが、参考になれば幸いです。 目次音楽教員向け「新年度準備リスト」最初にすべきこと音楽室の整備に関すること音楽の授業に関すること異動・新規着任者がすべきことまとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ まずは思いつくままにやるべきこと(私がやっていたこ ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/7/24

音楽教員向け「異動時の引継ぎ事項」まとめ

元中学校音楽教員めりーです。 新年度に向けて「引継ぎ」を予定している方もいらっしゃると思います。 ですが、初めて異動される方は何を後任者に伝えるべきか分からないと悩まれているのではないでしょうか。 そこで、この記事では音楽教員が異動時に引き継ぐことをご紹介します。 あくまで「私だったら…」という内容ではありますが、参考にしていただければ幸いです。 異動を予定している方向けの記事にはなりますが、「音楽の先生になる予定だけど引継ぎ時に何を確認すればいいか分からない」とお悩みの方の参考にもなれば幸いです。 目次 ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/7/24

音楽教員が最初の授業までに準備するもの

元中学校音楽教員めりーです。 新年度に向けて準備しなければいけないものはたくさんありますが、その中で特に音楽教員が準備しておくと良いものを厳選してご紹介します。 私の経験に基づく内容にはなりますが、参考にしていただければ幸いです。 目次最初の授業までに準備するもの4つ①座席表(兼評価シート)②振り返りカード③提示用マグネットシート④ガイダンス資料まとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ 最初の授業までに準備するもの4つ ①座席表(兼評価シート) 音楽の授業は音楽室で行うので、教室とは座席配置が異なる ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/7/24

教採合格者に伝えたい、私が中学校音楽教員になって苦労したこと

元中学校音楽教員めりーです。 この記事では、私が中学校の音楽教員になって特に苦労したことをご紹介します。 生徒や保護者との関わり方など苦労したことはたくさんあるのですが、今回は特に音楽に関連することだけを取り上げます。 「春から教員になるのが不安…」「今のうちに準備しておいた方が良いことはあるかな?」とお悩み中の方の参考になれば幸いです。 ちなみに教員になった当時の私のスペックはこんな感じです。 ピアノ歴20年 箏は「六段の調」、チェロ・篠笛は音階なら演奏できるレベル 小学校では合唱部に所属(中高は伴奏者 ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/7/23

音楽教員の必需品!授業に役立つアイテム5選

元中学校音楽教員めりーです。 この記事では、私の音楽教員生活の中で、「これがあると便利!」と思った授業アイテムを5つご紹介します。 音楽の先生になる予定の方の参考になれば幸いです。 目次音楽授業に役立つアイテム5選①タイマー②録音機器③ミニメトロノーム④カスタネット⑤チョークホルダーまとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ 音楽授業に役立つアイテム5選 ①タイマー 授業中の活動時間を区切るためにタイマーはあると便利です。 生徒の様子を見て「そろそろ終わりにしよう」と声をかけることもありましたが、「活 ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/7/24

【音楽の先生になる方へ】まず読んでほしい記事まとめ

元中学校音楽教員めりーです。 新年度から音楽の先生になる予定の皆さん、準備は順調ですか? 他の教科に比べて人数が少ない分、その情報量も少なく、「何をすればいいか分からない!」と途方に暮れている方も多いと思います。 そこで、この記事では、音楽の先生になる予定の方におすすめの記事を一覧にしてご紹介します。 記事をご覧いただき、少しでも不安な気持ちを解消していただけたら嬉しいです。 目次新任音楽教員におすすめの記事音楽教員の仕事全般に関すること音楽授業に関することまとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ ...

ReadMore

-音楽教員の仕事
-, , ,

© 2024 めりー先生の音楽準備室