※当サイトは広告及びアフィリエイトプログラムにより収益を得ています

音楽教員の仕事

音楽の先生として働き始める前に準備すること

元音楽教員めりーです。

音楽の先生になる予定の皆さん、準備は順調ですか?

実は、私は急な採用で何の準備も出来ないまま音楽の先生になってしまったので、「事前にアレをしておけば…」と思うことがたくさんありました。

(期限付き任用教員としての採用だったので、どうせ呼ばれないだろうと油断していたのです)

そこで、この記事では私の経験を基に、音楽の先生になる前にやっておくと良いことをいくつかご紹介します。

音楽の先生として働くにあたって、どのような準備をしておけば良いのか、不安に思っている方の参考になれば幸いです。

こちらの記事もおすすめ!

音楽の先生になる前に準備すること

①「授業の型」を作る

学校では着任してすぐに授業を任されるので、先生になって2週間もしないうちに、1人で授業を行うことになります。

その時になって、「○○の授業はどう進めよう?」と考えていては間に合わないので、今のうちに「授業の型」を作っておくと良いと思います。

「授業の型」とは、「導入→展開→まとめ」の大まかな流れのことです。

考えるべきことは、導入・展開・まとめを何分ずつ行うか、常時活動(毎回の授業で必ず行うこと)は取り入れるのか等です。

「授業の型」さえ作っておけば、どんな教材もそれに当てはめるだけで良くなるので、今後の授業準備がずっと楽になるはずです。

「授業の型」については、以下のnote(無料記事)にまとめています。私の経験を基に、授業の基本的な進め方や授業づくりの方法などを紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。

②授業の始まりをイメージする

実際に働き始めないと学校の雰囲気や生徒の様子、空気感は分からないのですが、自分が授業をしている姿を想像してみることは大切だと思います。

中でも大事なのは、授業をどう始めるかです。

授業の始まり方によって、その後の活動は面白くも、つまらなくもなるからです。

授業開始のチャイムが鳴って、まず何をするのか…

これは、目標と流れを提示する、すぐに導入活動に入る、軽く雑談するなど、人によって様々だと思います。

「自分だったらまず何をするか」ということを一度想像してみると、授業の始まりがイメージでき、その後の展開も考えやすくなるのではないでしょうか。

③伴奏や弾き歌いの練習をする

CD等の音源を使って歌唱指導を行うこともできますが、ピアノで弾く方が断然手っ取り早いので、歌唱領域の授業において伴奏や弾き歌いは必須だと思います。

ただ、単純にピアノを弾きながら歌うというわけではありません。

実際の授業では、授業内容や生徒の実態に合わせて、以下のような、様々な形で伴奏・弾き歌いを行うことになると思います。

  • 生徒の歌を聴きながら伴奏する
  • 伴奏しながら歌う
  • 全ての声部(2声~4声)を同時に弾く
  • 他の声部を弾きながら特定の声部を歌う
  • ピアノを弾きながら指示を出す

簡易伴奏(簡単なベース音と旋律のみ)でも良いですが、それでもなかなか大変なので、今のうちに、伴奏や弾き歌いに慣れておくと良いです。

とは言っても、今の時点では実際の授業で何の曲を扱うかは分からないので、とりあえず、歌唱共通教材の練習から始めてみてはいかがでしょうか。

中学校の歌唱共通教材に関しては以下の記事にまとめています。

【中学校音楽】歌唱共通教材とは?各教材のポイントと授業例

続きを見る

④教科書掲載曲を一度聴く

実際に働き始めなければ各教材の授業準備はできませんが、それでも曲を聴いておくくらいのことはできます。

音楽科では教育芸術社教育出版いずれかの教科書を使用するので、手始めにそのどちらにも載っている曲を一度は聴いておくと良いです。

曲を知っているのと知っていないのとでは、今後の教材研究のやりやすさが大違いだと思います。

⑤音楽に関する情報を集める

あくまで私がそう感じただけかもしれませんが、「音楽の先生=学校で一番音楽に詳しい人」と思われがちです。

私も学校にいる間は、生徒から流行りの曲について聞かれたり、同僚から入学式や運動会に使えそうな曲を準備してほしいと頼まれたりすることがありました。

普段から様々な音楽に詳しい方であれば問題ないのですが、そうでない方は、自分の興味のあるジャンル以外の音楽にも少し触れておくと良いかもしれません。

まとめ

さて、この記事では音楽の先生になる前にしておくと良いことをご紹介しました。

実際に働いてみなければ分からないことも多々ありますが、着任前に出来る準備はしておくと、今後の教員生活がより良いものになるのでは?と思います。

少しでも参考になっていれば幸いです。

いろいろお伝えしましたが、思いっきり遊べるのも今のうちだけなので、楽しい思い出をたくさん作っておくのも大事です!

こちらの記事もおすすめ!

中学校教員の仕事

2024/3/11

私が教員時代に意識的にしていたこと(元教員の経験談)

元中学校教員めりーです。 今回は、私が教員時代に特に意識して行っていたことをご紹介します。 あくまで私の個人的な話にはなりますが、これから先生になる予定の方、先生を目指している方の参考になれば幸いです。 目次私が教員時代に意識的にしていたこと①来訪者には迅速に対応する②とにかく挨拶しまくる③デスク周りは常に整頓する④その都度、誰かに話を聞いてもらう⑤新聞やニュースを見るまとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ 私が教員時代に意識的にしていたこと ①来訪者には迅速に対応する 職員室内で仕事をしている際 ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/3/11

音楽の先生として働き始める前に準備すること

元音楽教員めりーです。 音楽の先生になる予定の皆さん、準備は順調ですか? 実は、私は急な採用で何の準備も出来ないまま音楽の先生になってしまったので、「事前にアレをしておけば…」と思うことがたくさんありました。 (期限付き任用教員としての採用だったので、どうせ呼ばれないだろうと油断していたのです) そこで、この記事では私の経験を基に、音楽の先生になる前にやっておくと良いことをいくつかご紹介します。 音楽の先生として働くにあたって、どのような準備をしておけば良いのか、不安に思っている方の参考になれば幸いです。 ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/3/27

音楽教員向け「新年度準備リスト」(春休みから授業開きまで)

元中学校音楽教員めりーです。 「音楽の先生として新年度に向けてどんな準備をしておけばいい?」と疑問に思っている方向けに、当サイトでこれまでに紹介してきた「新年度に向けて準備すべきこと」を改めてまとめてみました。 校種や地域によって異なることもあるとは思いますが、参考になれば幸いです。 目次音楽教員向け「新年度準備リスト」最初にすべきこと音楽室の整備に関すること音楽の授業に関すること異動・新規着任者がすべきことまとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ まずは思いつくままにやるべきこと(私がやっていたこ ...

ReadMore

中学校教員の仕事

2024/2/22

学級経営の要!おすすめの席替え方法を元中学校教員が伝授!

元中学校教員めりーです。 生徒たちにとっては一大イベントですが、先生からしてみれば、大きな悩みの種でもある席替え。 その方法は、 先生が指定 くじ 話し合い など様々で、それぞれにメリット・デメリットがあるので、どのような方法で行うべきか悩ましいですよね。 そこで、この記事では私が行っていた席替え方法をご紹介します。 生徒から不満が出づらく、教員側の意図も組み込めるかなと思うので、よければ参考にしてみてください。 目次席替えのタイミング席替えの方法 席替えのタイミング 席替えは掃除当番が1周するタイミング ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/3/7

音楽教員向け「異動時の引継ぎ事項」まとめ

元中学校音楽教員めりーです。 新年度に向けて「引継ぎ」を予定している方もいらっしゃると思います。 ですが、初めて異動される方は何を後任者に伝えるべきか分からないと悩まれているのではないでしょうか。 そこで、この記事では音楽教員が異動時に引き継ぐことをご紹介します。 あくまで「私だったら…」という内容ではありますが、参考にしていただければ幸いです。 異動を予定している方向けの記事にはなりますが、「音楽の先生になる予定だけど引継ぎ時に何を確認すればいいか分からない」とお悩みの方の参考にもなれば幸いです。 目次 ...

ReadMore

音楽教員の仕事

2024/3/13

音楽教員が最初の授業までに準備するもの

元中学校音楽教員めりーです。 新年度に向けて準備しなければいけないものはたくさんありますが、その中で特に音楽教員が準備しておくと良いものを厳選してご紹介します。 私の経験に基づく内容にはなりますが、参考にしていただければ幸いです。 目次最初の授業までに準備するもの4つ①座席表(兼評価シート)②振り返りカード③提示用マグネットシート④ガイダンス資料まとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ 最初の授業までに準備するもの4つ ①座席表(兼評価シート) 音楽の授業は音楽室で行うので、教室とは座席配置が異なる ...

ReadMore

中学校教員の仕事

2024/2/28

これだけは絶対!新任教員が着任日までに準備すべきもの7選

元中学校教員めりーです。 もうすぐ学校の先生になる予定だけど不安しかない… という方に向けて、着任日までに準備すべきコト・モノを厳選してご紹介します。 これまで当ブログ内でお伝えしてきた様々な情報の中から、これだけは絶対に必要!というものだけを集めました。 目次着任日までに準備すべきコト・モノ①スーツ②上履き③印鑑(&印鑑ケース)④多機能ボールペン⑤クリップボード⑥マグカップ(タンブラー)⑦自己紹介まとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ 着任日までに準備すべきコト・モノ ①スーツ 着任日の服装はス ...

ReadMore

中学校教員の仕事

2024/3/15

入学式や卒業式の中学校教員の服装は?担任か担任以外かで違います!

元中学校教員めりーです。 入学式や卒業式などの儀式に、何を着れば良いのか悩んでいる先生も多いと思います。 そこで、この記事では私の教員時代の経験を基に、中学校教員の儀式の際の服装をご紹介します。 目次儀式の服装を選ぶポイント担任か担任以外か機能性も重視入学式の教員の服装新入生の担任(男性教員)新入生の担任(女性教員)担任以外卒業式の教員の服装卒業生の担任担任以外着回せる服がおすすめです!靴も忘れずに!まとめ \こちらの記事もよければご覧ください/ 儀式の服装を選ぶポイント 担任か担任以外か 入学式も卒業式 ...

ReadMore

-音楽教員の仕事
-, , ,

© 2024 めりー先生の音楽準備室